スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

マネしてみました。


華麗なボレーシュートだ!

いや~、決勝戦よかったですねsmile


もちろん、ナマで観ました!


一人で夜中にハラハラしながら観てたら、


夫が三夜待から声を枯らして帰ってきました。(カラオケで歌いすぎで・・・)


で、シュートの瞬間を2人で観て興奮!


そして上のような写真が出来上がりました。


2人で夜中に撮影会です・・・night  


2011年01月31日 Posted by nonakacraft at 00:09Comments(0)日常あれこれ

いざ決戦!


これ、うちのサッカーボールです。かなり本格的では?



いよいよアジアカップ決勝戦soccerですね!


深夜0:00のキックオフはちょっと辛いなあ・・・gawk


けど、頑張って応援します!


香川選手が欠場というのがちょっと気になりますが、


今の日本代表の試合は点をとられても


必ずとりかえすだろうという安心感を


感じてます。


今日もきっとやってくれるでしょうsign03  


2011年01月29日 Posted by nonakacraft at 08:02Comments(0)日常あれこれ

冬眠中

 
ハコスカちゃん、冬眠中で~すsnow
 


 今年初乗りはいつになることやら・・・


でも、先日保管場所に見に行ったら、ちょっとホコリが・・・surprise


ちなみに、このハコスカ、クーラーついてませんsweat02


暖房はガンガンききますが。


だから、真夏になる前にたくさん乗ってあげないとsign03


窓、全開で! 髪は乱れっぱなしです・・・happy02  


2011年01月28日 Posted by nonakacraft at 16:42Comments(0)

10倍?



またまたいや~な季節がやってきました。

しかも今年の花粉は去年の10倍だってimpact

10倍ってどういうことsign02

あまりに恐ろしすぎて想像できません・・・。

で、一応薬と花粉予防のメガネは準備してますが、果たしてこれだけでいいものか・・・gawk

3年ほど前までは花粉症なんて他人事だった私です。

ほんと人生なんて何がおこるかわかりませんね~sweat01wink  


2011年01月28日 Posted by nonakacraft at 01:09Comments(0)日常あれこれ

何の写真?


これ、タンクローリー車の天井です。初めて見た~surprise

サイドにシートを貼っています。1人ではとても無理なので父に手伝ってもらっています。感謝です!



今日は寒い上に風も強くて、シート貼り作業には最悪のコンディションでした。これが暑い時期もまた大変なんですsweat02ちょうどいい気候を狙いたいところですが、こればっかりは思い通りにはいきませんねsad けど、なんとか無事に仕事完了です。お疲れさまでした!  


2011年01月27日 Posted by nonakacraft at 00:55Comments(0)仕事

招きプー


うちの事務所の招き猫ならぬ招きプーさんですshine今日もお客様をお出迎えです!





灰皿にタバコの吸殻が山のように・・・sign03

今日は招きプーさんが人を呼んだみたいですhappy01お客様が多くて、打ち合わせデーでした。うち、禁煙じゃないもので!smile主人もタバコ吸ってます。


でも、この前の大幅な値上げと体のことも考えて少しずつ本数をへらしてるみたいです。
ある人に聞いた話ですが、あんまり体に悪い、やめなきゃ、やめなきゃと思って吸うより、
ストレス解消を含めて気持ちよく吸ったほうが同じ吸うのでも体にはいいらしいですね。


だから、無理して禁煙よりちょっとずつフェードアウトさせる方がいいのかもしれないですね。  


2011年01月25日 Posted by nonakacraft at 19:42Comments(0)仕事

今日は・・・


 残業で~す。night




 今日はパソコン大活躍の日です!「パソコンがんばれ!」 「夫がんばれ!」 「わたしもheart02

現場が続くときはパソコンに触らない日もあったりするんですが、今日はフルに動いております。




 デザイン原稿の山です。一気に終わらせないと・・・!
 


 私の記憶ではノナカクラフト残業の最高記録は午前4時ですね。

夫の話では結婚前は徹夜もしばしばあったそうで・・surprise 



大体、午前1時から2時ごろが眠気のピークで、もう午前3時をまわると逆に目がさえてくるんですよ。

マラソン選手のランナーズハイみたいに。この場合はワーカーズハイとでもいうのでしょうかsign02 

で、もう朝6時におきて現場入り。睡眠時間2時間での現場入りはちょっと過酷ですね。

でもそういうときは本人めっちゃ気合が入ってますので結構大丈夫だったりします。

しかし、その仕事が無事に終わるとどっと疲れが出たりしますね。





年とると忘れたころに出るものですから・・(笑)  


2011年01月24日 Posted by nonakacraft at 23:57Comments(0)仕事

新春ツーリング


やっと天気sign02にも恵まれて、今年最初のツーリングが実現しました!

CLUBリダーのBOSS


K社のS田さん


前回行った有明干拓コース。しかし、昼間も気温はさほど上がらず寒かった~shock

昼に佐賀市から走ってこられた、Tさんと合流!

昼食は、444号線沿の秀ちゃんラーメンで、ラーメンと鉄板餃子を食べてスタミナ補給!

スタミナもついたところで、もう一走り「バトルだ~」



一ヶ月間のブランクは、おおきかったdown

今回は気温も低く体が温まらず疲れましたsweat01

今年も走って走って走りまくるゾーsign03(夫)


CRAFT号shitashitashita
  続きを読む


2011年01月23日 Posted by nonakacraft at 23:02Comments(0)自転車

長っ!


見ての通り、トレーラーです。

長いですね~ そしてデカい!近くでみるとかなり迫力あります。これに看板をいれました。しかも2台。トレーラーって道で走ってる姿は何気なくみてますが、看板の文字もデカいんです。でも、こうしてうちでいれた看板のトレーラーが実際走ってる姿を見ると、ちょっと嬉しくなりますnote  続きを読む


2011年01月23日 Posted by nonakacraft at 01:37Comments(0)仕事

スカイラインの父

スカイラインの生みの親である桜井真一郎氏が亡くならたことを、新聞で知りました。


この世に、スカイライン「ハコスカ」を送り出してくれた事に感謝したいです。
今まで所有した車のなかでも、魅力的な車はないんじゃないかな。
いつまでも乗り続けたい「車」です。 (夫)  


2011年01月22日 Posted by nonakacraft at 00:46Comments(0)

この冬の必需品

寒いですね~毎日毎日。朝、布団から出たくなくていつも寝坊しそうになってますsweat02

うちの工場もすっごく寒いんですよ。

そこで大活躍なのがこのジェットヒーターです。


もうスイッチをいれたすぐにが燃え出して瞬時に暖めてくれます。すばらしい!

とくにうちの夫は寒がりなんですよ~despair

だからこのヒーターが重宝しております。ただ、ひとつだけネックが…

それはかなりの浪費家、燃費悪すぎなところデス…coldsweats01

灯油をいれたら、あっという間になくなります。しかし、

寒さにはかなわず・・・即、ドドスコスコスコ灯油注入~でゴザイマス。

ま、この冬を乗り切るためにはしょうがないですね。

今日もガンガンつけて寒さをのりきろ~。  


2011年01月20日 Posted by nonakacraft at 22:17Comments(0)仕事

カッティングシート

今日は車両看板施工です。

これがカッティングシートです!

ここから指定のを選んで文字をきりだします。


車の看板ってシートがってあるんですね。知ってました?

結婚前の何も知らない私は、あれって全部ペンキでかいてあるのかと思ってました。

coldsweats02オバカですね~ 

しかも、看板屋さんってペンキまみれの作業ばかりだと思ってたんです。ハハハ~ 

写真のとおり、今はこのカッティングプロッターがどんな文字もカットしてくれます。



そのあと通称カス取りです。いらない部分を取るですけど、これって結構難しいんですよ

私も数々の失敗をかさねてきました。やっとスムーズに出来るようになりました。

これを車に貼るわけですが、その作業は私いまだに出来ません・・・sad

これを車にまっすぐシワなく貼るのは単純なようでとっても難しいです。まさに職人技shine

そして無事に貼りこみ終了しました。

さあ~!次の仕事仕事sweat01




今度の日曜日は今年はじめてのbicycle自転車ツーリングだそうです。

またその模様は後日UPします!  


2011年01月19日 Posted by nonakacraft at 19:45Comments(0)仕事

風だより


今日は午後から北方町、風だよりの看板の打ち合わせ。

風だよりの「小さなkonomi」、もうご存知の方多いと思いますがちょっとだけ紹介します。

ここでは北海道函館の超有名なスナッフルスのケーキを食べることができます。
店内にはカフェがありまして、そこがとってもいい雰囲気なんです。ちょっとの間、日常を忘れてしまいますよ。[夜の風だよりです]shitashita

あと雑貨屋さんもありまして、雑貨大好きの私には見てるだけで幸せになれます。かわいい雑貨のオンリーワン商品がたくさんありますので、雑貨好きの方必見ですheart04



そのあと嬉野温泉街にて打ち合わせ。run

2月から居酒屋を開店されます。店名は「うさぎ」だそうです。名前の由来はオーナーが酉年で、その真反対の卯年が相性がいいからだそうです。知らなかった~surprise これから大急ぎで看板のデザインがはじまります!どんなデザインになるか楽しみです。  


2011年01月18日 Posted by nonakacraft at 19:52Comments(0)仕事

ひたすらパソコン


  今日はいいお天気でしたね。昨日はうちの水道が凍ってて、外に出たらあまりの寒さにびっくりしました。今日の仕事は、ひたすらパソコンと向かい合っていました。D様依頼のロゴデザインですね。こういう日は私はむやみに声をかけられません。かなり集中してやってますから。そばで見てる分にはデザインって私にも出来そう!と思うくらい、いとも簡単にパソコンをあやつってますが、実際マウスを握ってみると全然ダメでした・・・。デザインって奥が深いんですね。そういう意味ではうちの夫、かなりすごいのでは!shine   続きを読む


2011年01月17日 Posted by nonakacraft at 19:08Comments(1)仕事

うちの車


 私、車についての知識はまったくありませんでしたが、車大好きの夫と結婚してから少しだけわかるようになりました。中でも
現在うちで所有している「ハコスカ」。はじめ「ハコスカ」という言葉が何のことなのか、さっぱりわかりませんでした。だから、あまりその良さもわからず・・・gawk だけど、今から約3年ほど前に購入したい!という夫に連れられて初めて「ハコスカ」を間近でみたときは、今どきの車とはぜんぜん違うボディーのつやとか形に車をまったく知らない私でもちょっと惹きつけられました。
 現在、自宅ではない場所で所有してるので夫はまだ今年の初乗りもできずにボヤいておりますcrying 「ハコスカ」もきっとウズウズしてるだろうなあ~ 
  続きを読む


2011年01月17日 Posted by nonakacraft at 11:23Comments(0)

はじめまして!

今日からブログをはじめました。仕事と車と自転車に日々を費やす男の姿を綴っていきたいと思います。  続きを読む


2011年01月16日 Posted by nonakacraft at 22:24Comments(0)ごあいさつ